ページトップ

日本の医師たちが驚く最先端治療を手掛けてきた
心臓血管外科医が監修するメディア

【ドクター推薦】下肢静脈瘤の専門病院 8選!特徴まとめ

Pocket
LINEで送る

本当は怖い下肢静脈瘤。
実は症状のタイプにより、治療法も様々です。

それぞれの治療にはメリットと注意点があるので、
下肢静脈瘤に特化した病院で適切な治療を受ける必要があります。
では何を頼りに病院を選んでよいのか?
はたして、その実態は?

また、病院を選べば良いのか、医師を選べば良いのかという疑問もあるでしょう。
その答えは、医師選びです。
ここでは各医院の特徴をもとに、適切な診断をしてくれる専門医がいる病院のご紹介と医師選びのコツも徹底ガイドしていきます。

目次

1, 何故、専門医療機関にかかるべきか?

下肢静脈瘤は、静脈のボコボコが目立つようになり、むくみやだるさなどの症状が出てきます。
しかし、見た目が気になるこの病気ですが、病気という認識が薄く、放置されやすい病気でもあります。

下肢静脈瘤は自然治癒する病気ではありません。

放置すると、痒みや湿疹、色素沈着などの皮膚炎が起き、潰瘍といって皮膚の一部に穴が空くことも。
このような状態まで悪化すると、治療法も限られ、痛みや傷跡が残ってしまう可能性も高くなっていきます。

1-1, 下肢静脈瘤が進行し、皮膚潰瘍と硬化症が発症した症例

皮下腫瘍

 

また、湿疹や皮膚が黒ずんできた場合に、皮膚科を受診されるケースもよく耳にします。

しかし、下肢静脈瘤は表面にある皮膚ではなく、足の内部の「血管」に原因がある病気(血管内の弁の働きが弱り、血液が逆流することが原因)であり、更に、症状のタイプや重症度、ご本人の年齢や生活習慣によっても様々な治療法が存在します。

実は、皮膚科では正確に症状を判断することができず、ステロイドを繰り返し処方され、再発を繰り返す、といったケースも少なくなかったそうです。
最近になり、静脈の疾患を疑うようにやっと定着してきた、というのが実状です。

受診する医師を誤ると、適切な診断を受けられないばかりか、症状が悪化し、最悪のケースだと、潰瘍ができ、歩くこともままならない状態まで症状が進行する恐れもあります。


ここでは、下肢静脈瘤の知識をしっかりと踏まえた上で、下肢静脈瘤治療に特化した、オススメの医療機関を紹介していきます。

 

2, 下肢静脈瘤の診断について

では、下肢静脈瘤の疑いがある場合、どこで受診をすれば良いのでしょうか。
また、診察はどのように行われるのでしょうか。

治療が長引いたり、症状が悪化してしまったりといったことがないように、予め情報を得た上で、適切な診断をしてくれる下肢静脈瘤の専門医を探し、信頼できる医師に相談しましょう。
また、その際の一つの目安として、インターネットで検索した時に「手術専門」と出てくる医療機関は危険です。
時間をかけて、「検査」を重視してくれる病院がお勧めです。
また、複数の医師への相談が理想と言えるでしょう。

2-1. 診察してもらえるのは、どの病院、どの診療科?

近年では、下肢静脈瘤を専門に行っているクリニックも増えてきました。

しかし、お住まいの地域に専門病院が無い場合はどのような病院の先生に相談すると良いのでしょうか。

ここでは、そんな疑問にお答えすべく、下肢静脈瘤の駆けこむべき、医療機関について、解説します。

>下肢静脈瘤は何科に行けばいいの?詳しくはこちら<

2-1-1, 病院について

おすすめは、下肢静脈瘤に特化した医療機関への受診です。

また、専門クリニックでも、以下のような条件を満たしている医療機関ですと、更に安心です。

・静脈の逆流についての詳しい説明があるか。

・自費診療、保険診療の選択肢があるか。

2-1-2, 診療科について

下肢静脈瘤を診療するのは、血管外科ではなく、専門クリニックです。

下肢静脈瘤の専門クリニックがお近くに無い場合、
初期の診断をお近くの医療機関で受け、早めの都内の専門病院への受診をお勧めいたします。

また、病院によっては一般外科・皮膚科・形成外科などでも診療を行っている場合がありますが、
ほとんどのケースでは適切な診断ができる医師がいないのが現状です。

2-2. 診察までの流れ

下肢静脈瘤について相談・診察を受ける場合は、専門医の診察を受けましょう。

一般的な診察の流れとして、「問診」、「視診」、「触診」、「エコー(超音波)検査」、「診断」となります。診察を受ける前に、足の具体的な症状、時間帯、いつ頃からあったか等のメモをしておくと、医師も的確に把握でき、正確な診断と適切な治療を行うことができます。

 

3, おすすめの専門医療機関8選

下肢静脈瘤のおすすめ8箇所の医療機関をまとめました。
足の症状にご不安、下肢静脈瘤に特化した医療機関をお探しの方はご参照ください。

※内容は随時変更の可能性もあります。

以下から、公式ホームページが ご覧いただけますので、詳細は必ず各ホームページ、
または各クリニックに直接ご確認ください。

 

3-1.東京血管外科クリニック

診療科:血管外科・形成外科
治療法:血管内治療 ストリッピング術 硬化療法
住所: 〒112-0004 東京都文京区後楽1-1-1 TKセントラルビル2階
電話番号: 0120-64-4103 もしくは 03-3556-4103

東京血管外科クリニック

3-2. 社会福祉法人 仁生社 江戸川病院 下肢静脈瘤センター

診療科:心臓血管外科
治療法:血管内治療 ストリッピング術 硬化療法
住所: 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18
電話番号: 03-3673-1221

社会福祉法人 仁生社 江戸川病院

 

3-3. 医療法人 沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院

診療科:外科
治療法:血管内治療 ストリッピング術 硬化療法
住所: 〒247-8533 神奈川県鎌倉市岡本1370-1
電話番号: 0467-46-1717

医療法人 沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院

 

3-4. 順天堂大学附属順天堂医院

診療科:心臓血管外科
治療法:血管内治療 ストリッピング術 硬化療法
住所: 〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3
電話番号: 03-3813-3111

順天堂大学附属順天堂医院

 

3-5. 慶友会つくば血管センター

診療科:血管外科
治療法:血管内治療 ストリッピング術 硬化療法
住所: 〒302-0118 茨城県守谷市立沢980-1
電話番号: 0297-47-9955

慶友会つくば血管センター

 

3-6,長崎血管外科クリニック

診療科:血管外科
治療法:血管内治療 ストリッピング術 硬化療法
住所:〒850-0034 長崎市樺島町1-2
電話番号:095-895-5011

長崎血管外科クリニック

 

3-7, 広島逓信病院

診療科:外科
治療法:血管内治療 ストリッピング術 硬化療法
住所: 〒730-8798 広島県広島市中区東白島町19-16
電話番号: 082-224-5306

広島逓信病院

 

3-8, 芽室病院

診療科:外科
治療法:血管内治療 ストリッピング術 硬化療法
住所: 〒082-0014 北海道河西郡芽室町東4条3丁目5番地
電話番号: 0155-62-2811

芽室病院

 

4.【番外編】全国の下肢静脈瘤の専門クリニック

その他、全国の下肢静脈瘤のクリニックをお探しの方はこちらのサイトからご確認ください。

 

知ってください下肢静脈瘤のこと | 病院検索

 

下肢静脈瘤の専門治療を実施している病院 955件 【病院なび】

 

5, まとめ

いかがでしたか。

下肢静脈瘤は、自然に治る病気ではありません。
しっかりと予備知識を得た上で、まずは早めに専門の医療機関に受診して、適切な治療を受けることで、むくみ知らずの快適な暮らしを送れるようにしましょう。

Pocket
LINEで送る

関連する記事

血管が浮き出る原因は何故?4つの部位別の主な症状と対処法

血管が浮き出る原因は何故?4つの部位別の主な症状と対処法

355,420ビュー

医療用から一般用まで!おすすめ弾性ストッキング12選!

医療用から一般用まで!おすすめ弾性ストッキング12選!

179,097ビュー

要注意!40歳以上の約半数が発症!?足の血管が浮き出る病気

要注意!40歳以上の約半数が発症!?足の血管が浮き出る病気

36,552ビュー

【2023年最新版】病院たらい回しを防ぐ!下肢静脈瘤は何科に行けばいいの?

【2023年最新版】病院たらい回しを防ぐ!下肢静脈瘤は何科に行けばいいの?

20,804ビュー

【ドクター推薦】下肢静脈瘤の専門病院 8選!特徴まとめ

【ドクター推薦】下肢静脈瘤の専門病院 8選!特徴まとめ

17,818ビュー

このサイトについて

mukumi.jp (以下「当サイト」という。)は、株式会社医学新聞社 医療情報部(以下、「当部」という。)によって監修、管理、運営しております。

※これらの記事は、健康関連情報の提供を目的とするものであり、診療・治療行為およびそれに準ずる行為を提供するものではありません。また、特定の健康法のみを推奨したり、効能を保証したりするものでもありません。適切な診断・治療を受けるために、必ずかかりつけの医療機関を受診してください。これらを十分認識したうえで、あくまで参考情報としてご利用ください。

詳しくはこちら